プロフィール

この記事は約6分で読めます。
日常まなぶ
日常まなぶ

日常まなぶと申します。

当ブログにお越し頂きありがとうございます!

スポンサーリンク

自己紹介


「日常まなぶ」と申します。当ブログ「日常らぼ.com」の運営者です。

もちろんペンネームです。本名はまなぶではありません。そのうち本名で活動するかもです。


「日常を学ぶ」というブログ名に沿った意味で、ゴロが悪くない感じなので、とりあえず使っています。


某国立大で機械工学を学んでいる理系大学生です。

男です。 180cm、65kgです。


小、中学では野球部に所属し、高校は心機一転硬式テニス部に、大学では再び野球部に所属しています。球技は得意です。あと、10年間空手をやっていました。


趣味は、音楽鑑賞、読書、アニメ鑑賞、曲作り、ギター、旅などです。

特技は、ミスチル全曲イントロドンできることと、割と両利きなことです。

好物は、寿司、羊羹、コーヒー、そしてビールです。


好奇心旺盛でマイペースな性格です。

当ブログも、書きたいことを好奇心に従って書いていくので、ブログの内容が散らかりがちになるかと思われます。ご了承くださいm(_ _)m


もっと自由で効率的で、よりクリエイティブな生き方を常に目指していきます。

ブログはその活動の一環です。


将来は、ロボット工学と機械学習の研究にドイツの大学院で取り組む予定です。


人生の指針は、「世界をクリエイティブな活動でおもしろくする」ことです。

スポンサーリンク

運営者の近況


2019年10月~2020年3月までの約6ヶ月間、 ドイツに交換留学してました。

当初は8月まで、つまり11ヶ月の留学を予定していましたが、新型コロナウイルスの影響により早期帰国しました。

【時系列】コロナの影響でドイツ交換留学生の身に起こったこと【緊急帰国、隔離】

 

現在は日本に帰国し、休学ライフを送っています。

日常まなぶ
日常まなぶ

ソウ アイ アム フリーダム!!

休学中に何をするかというのは下の記事にまとめました。

半年の休学期間中にやること【コロナで留学終了したので】

 

次に、最近僕が何をしているか、ということについてです。


まず、英語・ドイツ語を学習中です。

英語は、留学生活のおかげで、日常生活に困らない程度には使いこなせるようになりました。

TOEFL、TOEICは受験予定ですので、試験関連についても記事にしていきます。

ドイツ語は、留学中の半年間頑張りました。A2レベルです。
さすがに話せるレベルとは言い難いですが、今後も学習を継続していきます。

 

それから、プログラミングを学習しています。学習内容は以下の通りです。

・ WordPress・Webサイト制作系の言語全般(HTML、CSS、jQuery(JavaScript)、PHP)
・ Python, Django を利用したWebアプリ制作
・ 大学での研究、実験、授業で使用する言語(C, C++, MATLAB,Python, etc…)
 
フロントエンドとバックエンドを両方、欲張って勉強しています。プログラミング楽しい。


WordPressやWebサイト制作の案件は、休学中にどんどん受注していく予定です。

このブログからも、ご依頼承っております。

お問い合わせからのご依頼、お待ちしております。

スポンサーリンク

当ブログを開設するに至ったきっかけ


「日常らぼ.com」を開設しようと思ったきっかけは、とある友人の話を避けては通れません。

ある日、大学の授業後に、その友人が急に「サークルを作ろう!」と言い出すので(正確にはサークルではないのですが、分かりやすいのでサークルということで)、おもしろそうだったので協力して設立しました。(ハルヒかよw)


そのサークルの認知度を挙げるためにイベントを主催することにしたのですが、その際に、イベントや団体の情報提供の場が必要になりました。


そこで、その友人はSNSを使って情報を流し、僕は前から興味のあったWebサイトを制作をしてみることにしました。


ググったりしながらWebサイトを作成するのは少し時間がかかりましたが、なんとかそれなりに完成させることができました。

そして、そのWebサイト制作を通して、1から何かを作るということの面白さと可能性を感じました。元々何かを創作することが好きだったということもあると思いますが。

そして同時に、自分専用の場所に、好きなこと好きなだけ書きたいなぁという思いが湧き出てきたので、このブログを開設するに至りました。

当ブログを運営する目的


このような経緯で、半ば勢いで開設された当ブログですが、一応運営するからにはある程度定まった目的地がないと、軸がブレブレになってしまいます。

というわけで、「にちじょーラボ」を運営する目的を下の3つに定めました。

1. アウトプットの場を増やして、自己成長のサイクルを加速させるため
2. 自分の考え・経験を誰かにとって有益だったり共感できる記事にするため
3. Web関係とブログ運営のスキルを向上するため

 

まず、1つ目について。

ブログというのは、第三者に記事を読んでもらうための場所、つまり情報発信の場でありアウトプットの場です。

そこに記事を投稿するためには、自分の持っている知識や考えを第三者に上手く伝えるための工夫が必要です。

この工夫の過程で、自分の考えを整理するなどを通して、自分のアウトプット力を向上させることができます。これが1つ目の目的です。


次に、2つ目について。

普段の生活では、なかなか自分の考えを伝えきる機会って少ないですよね。


でもブログでは、時間の制限がないので、自分の意見を伝えやすい。


そんな場所で書いた記事が誰かの生活をちょっとでも面白くしたり、記事を通して誰かと共感し合うことができたら、すごく素敵なことだと思います。

ブログという新しい世界で、新しい経験や価値を創出すること。これが2つ目の目的です。

最後に、3つ目について。


現在、Webサイト制作用のプログラミング言語(HTML&CSS、jQuery(JavaScript)、PHPなど)の学習に加えて、Python(機械学習、データ分析とかWebアプリ制作とかできる)を学習しています。


将来的には、これらの技術を組み合わせて新しい価値を創出・発表する実験の場としてのWebサイト運営をしたいと考えています。


また、ライティングスキル、データ分析などのブログ運営を進める上で必要となるスキルやノウハウを運営を通して身につけることができます。

 

一応こんな感じに目的を定めましたが、これはあくまで最低限ぶれてはいけない軸です。

軸まわりにはブレブレに行くので、基本的に記事のジャンルは散らかってると思います。

ただ、記事数が増えるに連れて、徐々に当ブログの特徴とか強みみたいなのも生まれてくると思うので、まずは質の高い記事を量産できるように柔軟に頑張っていきたいです!

主なブログ内容


当ブログの記事として、多くなりそうな内容を下にリストアップしておきます。

  • ドイツ留学中の経験(2019年10月~2020年3月)
  • 作品の感想(アニメ、映画、本、歌詞など)
  • 旅行記・聖地巡礼(国内外問わず)
  • 英語・ドイツ語の勉強について(TOEFL、 TOEICとか)

 

もし、気になる記事があれば是非ご覧下さい!そして、遠慮なく、ご感想、ご連絡ください!


また、基本的に好奇心に従って勢いで記事を書くことが多いので、上の内容以外の記事も散らかっていて、カオスな感じになってると思いますw  ご了承くださいm(_ _)m


それでは、当ブログでゆっくりしていって下さい!

日常まなぶ
日常まなぶ

Gute Reise!(良い旅を!)

タイトルとURLをコピーしました